医院案内|まえかわ耳鼻いんこう科|箕面市の耳鼻咽喉科

〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-11-13 シエリア箕面船場101-A
072-727-1133
WEB予約 WEB問診 LINE
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|まえかわ耳鼻いんこう科|箕面市の耳鼻咽喉科

医院概要

  • 医院名
    まえかわ耳鼻いんこう科
  • 住所
    〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-11-13 シエリア箕面船場101-A
  • お問い合わせ

    TEL.072-727-1133

  • 診療科目
    耳鼻咽喉科
  • 診療時間
     
    09:30-13:00
    15:00-18:00

    休診日:木曜・土曜午後・祝日

院内紹介

外観

外観

エントランス

エントランス

受付

受付

待合室

待合室

診察室

診察室

ネブライザー室

ネブライザー室

聴力検査室

聴力検査室

お手洗い

お手洗い

設備紹介

耳鼻咽喉科用 治療ユニット 

耳鼻咽喉科用 治療ユニット 

ネブライザー

ネブライザー

滅菌器

滅菌器

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

内視鏡洗浄消毒器

内視鏡洗浄消毒器

当院の満たす施設基準と加算についての掲示

明細書発行体制等加算

領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。

医療情報取得加算

オンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療 DX 推進体制整備加算

以下の医療 DX を通じて医療を提供できる体制に取り組んでいます。

  • 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を診察室等で閲覧または活用できる体制
  • マイナ保険証を利用できる体制
  • 電子処方箋を発行する体制(医師資格証が届き次第開始予定)
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制

一般名処方管理加算

政府は医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推し進めています。
ただ、先発品およびジェネリック医薬品共に供給が不安定な状況が続いております。
そのため、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方(処方箋)とさせていただき、 薬局で供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくこととなります。

外来感染対策向上加算について

診療所やクリニックに向けた外来診療時の感染防止対策に係る評価として新設された加算です。
基準をみたすには以下が必要です。

  • 専任の院内感染管理者(院長)を配置する。
  • 感染対策向上加算1を算定している病院か医師会と連携しカンファレンス・研修に参加する。
  • 新興感染症の発生時等に、都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことについて自治体のホームページにより公開している。

連携強化加算

外来感染対策向上加算に係る届出を行っている保険医療機関が、感染症対策に関する医療機関間の連携体制を評価として新設された加算です。